マイカー

2018年10月18日 (木)

アライメントしてもらいました。

タイヤを新しく交換するのに伴い、アライメントを行いました。

Arai
それまでの走行時では、特に問題なく快適に走ってましたが、
見てもらうと、前輪右が少しゆがんでるとの事。
早速調整してもらいました。
タイヤの寿命に影響するようですので。。。
今はなんとなくよりスムーズな走りになったような感じ?がします。


2012年3月 1日 (木)

ドアが。。

愛車ミニコ。

最近ドアの取手が少しグラついてきてたんですが、

ここに来てとれてしまうんじゃないかと思うくらいガタガタに。。

P1010887

今の車だったらこんな事は無いんでしょうけど。。。。

早速、自分で出来る限り直すことに。

P1010884

ドアの内側のカバーを外して、ネジの締めなおしです。

ミニだから出来る業なんでしょうね。

なんとか自分で出来ました。。。

2011年8月17日 (水)

シートが。。。。

愛車ミニコ。

快調に運転していると。。。。

なんかドスンとシートが下がった感じ。

しばらくしてまたドスン。

体がだんだん沈んでいきます。

おかしいなと思い車を止め、シートの下を見てみると、支えているゴムが切断!

劣化でしょう。。。。

P1010084

とりあえず座布団を丸めて座席を確保し、応急処置です。

ネットで、シートダイヤフラムという部品を取り寄せ、自分で直すことに。。

P1010082

早速シートを取り外し、切れた部品を取り出します。

P1010085

確かにゴムが劣化し、真っ二つです。

最終形を頭に入れながら、分解、装着していきます。

人の体重を支えるだけあって、この部品を設置するのにかなり苦労しました。

いつもお願いしているミニ屋さんの大変さを身に染みて実感します。

P1010086 何とか装着完了。

あとは元に復元です。

P1010087 すっかり元のシートに戻りました。

自分で直してみると、簡単にすぐ新しいものに変えてしまうんじゃなく、

物を大切に使う気持ちの大事さがよく分かります。

まだまだミニコはがんばります!

2011年7月 8日 (金)

新車に。。。

わが愛車ミニコ。

走りながら距離計をみると、なんと00000kmに

思わず車を停めて写しました。

P1000645

これで気分は新車です。。。

まだまだがんばります。

2011年1月27日 (木)

帰ってきた。

ようやく帰ってきたミニ。

今回交換した部品たち。

P1000077

いろいろ痛んでるところあって、出費がかさみました。

また頑張って乗り続けるか。。。。

P1000079

2011年1月18日 (火)

乗り続けるか?

またこの時期がやってきました。

愛車ミニの車検。

P1000062

いろいろあって、近くのミニ屋さんに持って行きました。

とても親切です。

ざっと見積もってもらって。。。。。

去年はいくつかの修理をしたのに。。。。。。

このご時勢、正直いってつらいです。

見て、乗って、とても楽しい車なんですけどねぇ。

なんとなく悩んでしまいました。。

でも、ほかに魅力的な車は無いし、   やっぱ頑張って乗り続けねば!!

。。

。。

横に、国産のスバル360が停まってました。

P1000063 この曲線のライン。

うっとりしてしまいます。

こんな車、また作ってくれたらなぁ。なんて思ってしまいます。

やっぱかっこいい!!!

2010年12月14日 (火)

かわいい子ほど手がかかる

我が愛車、真っ赤なミニコ。

最近なんかギアが入りにくく、交差点で冷や汗かいたり。。。

またドクターに見せないといけないかなと、連絡して持っていくと。。

このまま乗ってたら、もうギアが入らなくなるでー  との事。

クラッチディスクは問題なく、レリーズが劣化しフルードも減り、

油圧が効かなくなってギアが入りにくくなってしまったとの事。

早速交換・調整をお願いし、再び快調になりました。

P1000027 新しくなったレリーズ

P1000028 そしてフルードの補充・調整

P1000029 今年は、タイヤの音鳴りから始まって、ウオーターポンプ、ラバーコーンと

いろんなところに劣化がみられ、かなりの出費でした。。。。。

奥田民夫ののように、

車はあくまでも、快適に暮らす道具なんだけど、

好きなんですよね。。だからもう少しかわいがってやりたいと。。。。。。。

来月は車検。何回目だろう。。

古いものを大切にするエコ?も見直されないんでしょうかね。

あと何年乗れるか分かりませんが、ミニコのためにもガンバらねば。

2009年7月31日 (金)

新しいオイル

わが愛車・ミニのオイル交換に、ローリングヒルズさんまで行ってきました。

今までは、WAKO’Sのオイルを使っていたのですが、

ミニに最適の油膜のあるオイルとして、AMALIEがお勧めということで、

今回よりそのオイルにすることになりました。

交換後の走りもなんとなく良くなった感じがします。

Dscn9546

2008年4月 5日 (土)

オイル交換

少し遅れてしまいましたが、時間を見つけ、愛車ミニのオイル交換に

行って来ました。

今回のメンテは、オイル、オイルフィルターそしてワイパーブレードでした。

いつも使用しているオイルは、「WAKO’S」の4CT-Sです。

100%化学合成油でローリングヒルズさんお勧めです。

Dscn7448  

 

 

 

これでまた快適に走れます。

行く途中、お弁当を買って花見をしてきました。

Dscn7442Dscn7446_2

2007年7月28日 (土)

ミニのメンテ

エンジンオイルの交換に、山科のローリングヒルズさんに行って来ました。

オイル交換以外に、今回は、サーモスタットを交換しました。

Dscn6423  

 

 

 

 

 

 

冷却水の循環をコントロールするパーツで、オーバーヒート対策・冬場の低水温管理

のためにはとても重要な部品です。

基本的には消耗品で、年に一度は交換したほうがよいとの事でした。

開き始める温度の設定タイプが、74度、82度、88度とあるんですが、

82度のものを設置してもらいました。

その他いくつか点検していただいたなかで、交換しなくてはならない箇所がひとつ

見つかりました。

ステディロッドのブッシュです。

これは、エンジンの前後方向の動きを抑えている部品で、ミニの特徴でもある、

横向きエンジンの回転しようとする動きをロッドとブッシュ(ゴム?)でボディに

固定しているものです。

特にこのブッシュが劣化してくると、エンジンの前後の揺れが大きくなり、

排気管が折れたり、配線を断線したりしてしまうので、定期的に交換する

必要があるのだそうです。

この部品は5000km~1万kmまでに交換するとの事でした。

作業時間1時間半くらいかかりそうなので、

今、開催中の清水焼団地の陶器まつりに行ってきました。

Dscn6424 Dscn6426  

 

 

 

 

 

 

 

毎年7月の第4週の金・土・日に開催されているようで、今年は7月27・28.29日。

夜9時まで開いていて、平日の夕方でしたが、お客さんが集まってきていました。

特に買うものもなくブラブラしてきました。

お店に戻ると、ほぼメンテも終了しており、今回の交換箇所となぜそれが必要かを

部品を見ながら親切丁寧に説明していただきました。

いいものを大切に残して欲しいという気持ちが伝わって来て、我々のものづくりの

考え方と同じだなぁと実感しました。

予想以上の出費となり、少し痛かったのですが、わが愛車・ミニを大切にしたい

との想いから納得して帰ってきました。

またよろしくお願いします!

より以前の記事一覧

フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

生駒の家

  • 010 LDK夕景
    2015年竣工 奈良県 生駒市

白河の家

  • 020 和室
    福島県 白河市 2014年 竣工

結芽の家

  • 0012
    大阪府枚方市 2世帯住宅
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

建築工房 at ease 一級建築士事務所