« なんとなく癒されました | トップページ | 心地よい空間 »

2021年6月30日 (水)

開放的に

奈良・天理の家

1階はLDKなどのパブリックゾーン

2階は個室を配置したプライベートゾーンですが、

天井空間をうまく活用することで、とても開放的な空間になります。

P1090907
天井を張らずに、構造材の梁・垂木を現しにしています。
こうすることで開放的、上への広がり、木質空間の演出などのメリットが得られます。
施工する方は大変だとは思いますが、クライアントさんには好評です。
現在の使われ方は、トレーニングマシーンを置いて多目的に使われているようです。
P1090917
今回の屋根形状は寄棟であったので、コストとの関係でちょっと複雑になりました。
ほんとはもう少しシンプルに見せたかったのですが、、、
やはり木の空間はいいですね。

« なんとなく癒されました | トップページ | 心地よい空間 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

奈良」カテゴリの記事

at easeのこだわり」カテゴリの記事

天理で家を建てる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« なんとなく癒されました | トップページ | 心地よい空間 »

フォト
2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

生駒の家

  • 010 LDK夕景
    2015年竣工 奈良県 生駒市

白河の家

  • 020 和室
    福島県 白河市 2014年 竣工

結芽の家

  • 0012
    大阪府枚方市 2世帯住宅
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

建築工房 at ease 一級建築士事務所