« 外構の追い込み | トップページ | 大阪枚方の住宅リノベーション »

2021年4月16日 (金)

本巣のいえ

 
今回の計画は、「家族のつながり」を一つ屋根の下で暮らすイメージとして捕らえ、
建物それぞれの屋根を繋ぐ事で、家族みんなが集まって住むという事を意識するような計画としています。
Dscn9054
 配置計画

南北に長い敷地形状を生かし、北側に駐車スペース、南側に庭・デッキテラスを設け、
それらを取り囲むように建物をL型に配置しております。

Dscn9059
Dscn9059

Dscn9061

Dscn9062
平面計画

1階
パブリックゾーンが多いため、出来るだけ南に面して各室が取れるように配慮しています。
テラス・庭に面してLDK、和室を配置することで、各室から色々な角度で外部空間を楽しむことが出来ます
和室を、半屋外空間の玄関をはさんで独立して設けています。茶室のような、少し落ち着きのある空間としています。

2階
プライベートゾーンを中心とし、寝室、将来仕切れる子供室を配置しています。
リビング上部は一部吹抜とし、傾斜天井としています。





Moto-plan
平面

Moto-sec
所 在 地 : 岐阜県本巣市

主要用途 : 専用住宅

延床面積 : 149.78㎡

構  造 : 木造

規  模 : 地上2階

家族構成 : 夫婦+子供2人

« 外構の追い込み | トップページ | 大阪枚方の住宅リノベーション »

プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 外構の追い込み | トップページ | 大阪枚方の住宅リノベーション »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

生駒の家

  • 010 LDK夕景
    2015年竣工 奈良県 生駒市

白河の家

  • 020 和室
    福島県 白河市 2014年 竣工

結芽の家

  • 0012
    大阪府枚方市 2世帯住宅
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

建築工房 at ease 一級建築士事務所