« 大阪枚方の住宅リノベーション | トップページ | 広陵町の家 »

2021年4月26日 (月)

残した緑が効果的に

枚方の住宅リノベーション。

010

 

駐車場の取り方をどうするかで一度は撤去しようとしていた植栽。

最終的に残すことになり、完成してみるとやっぱり残ってよかったです。

道路と建物の緩衝帯になり、全体の外観もすごく雰囲気がよくなっています。

コンクリート打ち放しの塀とのバランス、色合いもいい感じ。

周辺環境にも安らぎを与えているように思います。

街並みに緑は必要ですね。

 

« 大阪枚方の住宅リノベーション | トップページ | 広陵町の家 »

枚方のリノベーション2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大阪枚方の住宅リノベーション | トップページ | 広陵町の家 »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

生駒の家

  • 010 LDK夕景
    2015年竣工 奈良県 生駒市

白河の家

  • 020 和室
    福島県 白河市 2014年 竣工

結芽の家

  • 0012
    大阪府枚方市 2世帯住宅
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

建築工房 at ease 一級建築士事務所