« 久々 奈良へ | トップページ | スキップフロア »

2020年5月18日 (月)

three wall house

一人になる為の空間。秘密基地のような空間。


誰にも邪魔されず、一人好きな事に没頭出来る様な場所が提案できればと、建物に3枚の壁を配置しました。

その壁を中心に、さまざまな性格を持った空間を構成しました。


動きのある空間、距離感のある空間、開放的な空間、閉鎖的な空間といった不均質な場を造り、人が動いて楽しめるように配慮しています。

その場その場の変化が、人にわくわくする期待感を生み出し、気持ちをリフレッシュさせてくれるでしょう。

Pimisi007
Zumisi002
配置・1階平面
Zumisi003
2階平面
3枚の壁の意味

視線を遮る壁

現在の住まいに対し、視線を遮るように大きな壁を立てます。これにより、外界との結界を表す壁と位置づけます。

人・車を迎え入れる壁

視線を遮る壁に対し、約30度の角度を振って壁を配置します。
駐車場へ導く方向性のある壁と同時に、人を迎え入れるゲートの役割も果たします。
外界を遮る壁を一部貫くことで、完全に閉鎖してしまう事から脱するという事も意図しています。

空間に動きを与える壁

2枚のずれた壁によって出来た空間に、さらに変化をつける曲面壁を挿入します。
この壁は建物内部に入ったとき、より奥に広がりのある空間を印象づけてくれます。
曲面の壁は、空間に動きを与え、距離をこめる事で、奥になにかあるぞと期待感を持たせてくれます。
Pimisi001
外観
Pimisi010
外観2
Pimisi011
外観3
Zumisi004
立面・断面
Zumisi005
建築概要
所 在 地 : 静岡県 三島市
主要用途 : 専用住宅

延床面積 : 116.25㎡

構  造 : 鉄筋コンクリート造

規  模 : 地上2階建
キーワード  コンクリート打放し RC造  ガレージハウス  

« 久々 奈良へ | トップページ | スキップフロア »

プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久々 奈良へ | トップページ | スキップフロア »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

生駒の家

  • 010 LDK夕景
    2015年竣工 奈良県 生駒市

白河の家

  • 020 和室
    福島県 白河市 2014年 竣工

結芽の家

  • 0012
    大阪府枚方市 2世帯住宅
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

建築工房 at ease 一級建築士事務所