« この時期の牡蠣 | トップページ | 検討模型 »

2019年2月18日 (月)

駅前広場

打合せで最近行くことが多い天理駅前。

2017年に整備された駅前広場です。

古墳をイメージして作られた造形群が印象的な空間です。

名前もCoFuFun(コフフン)。

設計はnendoの佐藤オオキさん

さすが、いい発想ですね。子供たちが走り回り、人が賑わっています。

Tenri001
以前の駅前がどうだったか分かりませんが、明らかにいい環境に変わった実例ではないでしょうか。
JRの駅前高架下も整備され、街全体がいい刺激を受けているように感じられます。
Tenri002
Tenri002
こういう場所がもっと増えるといいですね。

« この時期の牡蠣 | トップページ | 検討模型 »

気になる建築」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« この時期の牡蠣 | トップページ | 検討模型 »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

生駒の家

  • 010 LDK夕景
    2015年竣工 奈良県 生駒市

白河の家

  • 020 和室
    福島県 白河市 2014年 竣工

結芽の家

  • 0012
    大阪府枚方市 2世帯住宅
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

建築工房 at ease 一級建築士事務所