« ステンドグラス扉 | トップページ | バーガー »

2018年8月 8日 (水)

壁の汚れ防止

壁、外壁が雨だれ等で汚れている建物をよく見かけることがあります。

平らな部分にたまった埃やごみが雨に流され壁を伝った跡が汚れとなって残るものです。
それを防止するにはサッシの水切や笠木の外壁からの出寸法を極力大きく確保
する事で汚れが壁に付かなくなります。
今回も笠木の出を30(3センチ)出して壁を保護しています。
ちょっとした配慮ですが、これをするかしないかで後々の表情がぜんぜん違います。
Ha001
当事務所ではこのような部分にも配慮した設計・監理を心がけております。

« ステンドグラス扉 | トップページ | バーガー »

奈良 八条町のリノベーション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ステンドグラス扉 | トップページ | バーガー »

フォト
2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

生駒の家

  • 010 LDK夕景
    2015年竣工 奈良県 生駒市

白河の家

  • 020 和室
    福島県 白河市 2014年 竣工

結芽の家

  • 0012
    大阪府枚方市 2世帯住宅
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

建築工房 at ease 一級建築士事務所