建築の納まりに使う手法の中に、「 見切 」があります。
異なる仕上げ材が取り合う所、出隅、入隅など、各所に使用しています。
我々としては極力無くしたい物なのですが、どうしても使わなくてはいけない箇所が
発生してしまいます。
壁-天井、天井-天井、タイルコーナーと見切材を入れています。
巾木、コーナー、壁-壁
今回は特に見切の使い方、設置方法に苦労しました。
現場に入って、職人さんと大きさ、見せ方、色等時間をかけて協議・検討です。
« 追い込み |
トップページ
| シンプルに、シャープに »
« 追い込み |
トップページ
| シンプルに、シャープに »
コメント