お互いの視線
葉山の家にて。
バージョンUPのついでに、あまった材料を頂き自作しました。
隣地に住宅が建ち、お隣さんとの視線が気になるため、窓はブラインドを締めっきり
との事。
ある方向の角度さえ遮ることができれば、明るい日差しが入ってくるのに。。。。
という事で、あまった外装材を用いて目隠しルーバーを造ってみました。
うーん、なかなか。。。。。自分なりにはよく出来たと思っています。
もちろん取り外し可能で、多少角度も変えられます。
ブラインドを上げると、冬の柔らかい日差しが室内に広がります。
リボスのオレンジ色の塗料が、光をさらに和らげてくれます。
とても綺麗なグラデーションです。
これでお互いに視線を気にすることなく過ごすことが出来るでしょう。。。。
« 有効利用 | トップページ | とんでもないプレゼント »
「葉山の家の設計監理記録」カテゴリの記事
- お互いの視線(2008.12.18)
- 有効利用(2008.12.17)
- バージョンUP その2(2008.12.12)
- バージョンUP その1(2008.12.09)
- ワーゲンバス(2007.05.14)
工作を楽しんでますね。想像するだけでも素敵な作品!
投稿: nonohana | 2008年12月20日 (土) 00時02分
現場でいろいろ考えてると楽しいんですよねぇ
そして皆さんに喜んでいただけるように、アイデアを出していきたいと
思っています。
投稿: sekigoo | 2008年12月25日 (木) 17時06分