« 地下駅の新しい試み | トップページ | 外壁について »

2008年11月 2日 (日)

郵便受

本日も京町家へ。

古い京町家の原型を残している建物には、意外と郵便受けがないものが多いんです。

なぜなのかはよく分かりませんが、コミュニティがしっかりしていて、声を掛け合って

直接手渡ししてたのかな、なんて事も考えられるんじゃないかとも思います。

実際も何件か郵便受けのない町家があり、どうしてるんでしょうか?

そこで、現在ではそれぞれ工夫して郵便受けを作られているのを見かけます。

壁にすきまを開けたり、格子の一部を利用したり、出格子の側面を利用したり。

Madhi001_2Machi002_2  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 それぞれの個性がうかがえます。

ただ単に既製の郵便受けを取り付けてないところが嬉しいですよね。

こういった心意気が古い京町家を存続させるんでしょうか。

その一方で、消えて行く町家も数多くあるという事を、バリケードフェンスが

教えています。

Machi004  

 

 

 

 

Machi005  

 

 

  

 

 

 

横の建物に、かつてあった町家の跡が無残に残っていました。

複雑な心境です。

« 地下駅の新しい試み | トップページ | 外壁について »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 地下駅の新しい試み | トップページ | 外壁について »

フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

生駒の家

  • 010 LDK夕景
    2015年竣工 奈良県 生駒市

白河の家

  • 020 和室
    福島県 白河市 2014年 竣工

結芽の家

  • 0012
    大阪府枚方市 2世帯住宅
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

建築工房 at ease 一級建築士事務所