« ガソリン渋滞 | トップページ | 益子陶器市 »

2008年5月 3日 (土)

芸術祭へ

今、開催中の葉山芸術祭に行ってきました。

芸術祭といっても、個人の方の家やアトリエを開放して、逗子・葉山町全体でのイベント

のようです。

すでに16年も行われているようで、さすが、芸術家の多い街だなと実感します。

その中で、横須賀・秋谷の住宅街の山の斜面にある、一軒のお宅に目が止まりました。

外壁と屋根が印象的で、庭からは相模湾が一望出来、さっそく入って見ました。

001  

 

 

 

 

 

 

門を入っていくとオランダ出身の、この家のオーナーの方が「どうぞ」と言ってくださり、中を見せていただきました。

紅茶まで頂き、お話をうかがいました。

この家は

築50年だそうで、この秋から建て替えに着手されるそうです。

少し残念な感じがしましたが、住むとなると、かなり手を入れなくてはならないようで、

しかたないですよね。

002  

 

 

 

 

 

 

 003

 

 

 

 

 

中では、葉山在住で、関西出身の 飯田三代さんの絵画が展示されていました。

お会いして、楽しくお話をさせていただきました。

ポスターを購入し、サインをしていただきました。

サインだけでなく、イラストまで描いていただき、感激です。

家に飾らなくては。。。。

004  

 

 

 

 

 

 

 

その後、さらに山の上の「陽窯」へ。

浜田さんの作品を見せていただき、少しお話をしました。

海を見ながら陶芸したいとの想いから、この場所に移ってきたことの

お話を聞き、「夢は信じれば実現する」との言葉にぐっときました。

少し刺激を受けて帰ってきました。

« ガソリン渋滞 | トップページ | 益子陶器市 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ガソリン渋滞 | トップページ | 益子陶器市 »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

生駒の家

  • 010 LDK夕景
    2015年竣工 奈良県 生駒市

白河の家

  • 020 和室
    福島県 白河市 2014年 竣工

結芽の家

  • 0012
    大阪府枚方市 2世帯住宅
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

建築工房 at ease 一級建築士事務所