街が変わる
近くの駅前に大型ショッピングセンターがオープンします。
しかもシネコンまであるんです。
すでに25日からソフトオープンしてるんですが、初日の朝、駅まで車で向かうと、
雨のせいもあって、なんと大渋滞!!!
駅に近づくのが大変でした。 お店に入る入口は渋滞緩和のために分散させて
ありましたが、おかげで車も分散し、どの入口も渋滞してました。
そして、午後、駅に立ったとき、今までにない人の流れが。。。。
ショッピングセンターに吸い込まれていくように人、人、人。
自分もこの流れに乗ってみようととりあえず中に入ってみました。
平日の昼間だというのに、どこにこんな人がいるんだろうと思える程の人だかり。
すぐに通りぬけ、さっさと出てきてしまいました。
その後、横に以前からあるスーパーに行ってみるとガラガラでした。
というより、これが今までの姿だったんですよね。
このショッピングセンターのおかげで、今までのんびり、ゆったりしていた街は明らかに変わるでしょう。
いや、すでに変わってしまいました。良くも悪くも。
便利になる反面、不便になることもあるんですよね。
この先どうなっていくのか。。。。。。。
まずはGWが心配です。
« 気分転換のはずが。。。。 | トップページ | テレビの渋滞状況放送 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年始早々(2024.01.01)
- 信楽へ(2022.05.03)
- 2021大晦日(2021.12.31)
- 壊れるときはいつも突然(2021.09.08)
- 副反応が(2021.08.31)
コメント